RAIL ACTIVEのリア変速機

2024年8月27日クロスバイク

リムブレーキのクロスバイク「RAIL ACTIVE」を12速化できないのか?Shimano ...

ヤビツ峠の看板とクロスバイク

2024年8月23日クロスバイク

各社クロスバイクを横断的に比較できるよう一覧表を作成しました。

パナレーサーアジリスト

2024年4月7日クロスバイク

タイヤ各社のパンク対策を強度順に並べてみました。

SL-RS700のシフトケーブル

2024年3月24日クロスバイク

Shimanoの11sシフター、SL-RS700のシフトケーブル交換方法をご紹介します。

ナローワイドギア

2024年1月18日クロスバイク

DJCナローワイドギアをクロスバイク「RAIL ACTIVE」に装着した感想です。

自転車で遊んでいる子どもたち

2024年1月6日クロスバイク

運動不足やストレス解消のために自転車を始める前に、知っておきたいことをご紹介します。

自転車を整備する工具を紹介する画像

2022年8月19日クロスバイク

クロスバイク「RAIL ACTIVE」を11速化するために必要となる工具を、工程毎にまとめ ...

パナレーサーアジリスト

2021年10月3日クロスバイク

クロスバイクを11速化したり、高級タイヤを装着してアップグレード。

440mm幅のハンドルを紹介する画像

2021年8月25日クロスバイク

RAIL ACTIVEのハンドル幅を440mmのものに交換しました。

KCNCのディレイラーガードを紹介する画像

2021年8月12日クロスバイク

WH-R501ホイールを装着で快走、KCNCのディレイラーガードで安心して駐輪できます。

コーダーブルーム自転車のエンブレム

2021年8月8日クロスバイク

RAIL ACTIVE(2021)を買って3年で6500km走った感想をご紹介します

nittoのステム

2021年7月1日クロスバイク

メルカリで中古のクロモリフレームを購入して組み上げたクロスバイク、その後のカスタマイズ状況 ...

クロスバイクのハンドルの画像

2021年4月19日クロスバイク

クロスバイクのハンドル幅を520→460mmにした感想です。

コンチネンタルグランプリ4000

2021年1月12日クロスバイク

クロスバイクのタイヤをコンチネンタルGP4000に交換しました。パンクしなくなったのはもち ...