大腸がん– tag –
-
大腸がん日記16:四毒抜きのための本格スパイスカレー
四毒抜きのための本格無添加カレーをご紹介 四毒抜きをされている皆さんにおすすめのカレーをご紹介します。 化学調味料・保存料は無添加!! 小麦粉・バター不使用! 超安心で簡単料理なので、四毒抜きをされない方にも強烈おすすめできます。 管理人のお... -
大腸がん日記15:ステージ4患者の血液検査の推移
血液検査の推移を公開 大腸がん患者の血液検査結果の推移をご紹介します。 管理人は大腸から肝臓に転移してて、すでに全体を覆うような感じで広がっています。 ステージ4の中でも進行が進んだ状態です。 検査期間は、抗がん剤治療前から1回目の抗がん剤... -
大腸がん日記14:抗がん剤治療を続ける?やめる?判断の決め手になったこと
抗がん剤を続けた決め手とは? 抗がん剤治療を続けるかどうか? 散々悩みましたけど、結局続けることにしました。 専門医の知見、医療従事者である親戚からのアドバイス、家族の意見などなどを尊重して決めました。 自分としてはあまり気が進みませんでし... -
大腸がん日記13:抗がん剤治療を続けるかどうか?話し合うべきポイント
抗がん剤は続けるべきなのか? 抗がん剤治療を続けるべきかどうか? 迷っています。 正直、何を基準に判断したらいいのか分からない。 そこでAIに医師と話し合うべき重要なポイントを聞いてみました。 すこしでも頭の中の整理ができれば。 担当医と話し合... -
大腸がん日記12:浅草寺へ参拝に行く
ツタンカーメンミュージアムの翌日、浅草へ行ってきました。 ミッションは、お墓参り、浅草寺への参拝、財布を買う、の3つ。 浅草寺の提灯 抗がん剤治療中は、点滴生活なのであまり動けない。 さらに1日1500kcal生活だったこともあって一週間でマイナス6... -
大腸がん日記11:ツタンカーメンミュージアムに行く
大腸がんステージ4、もう出来ることはどんどんやっていく。 迷っている暇はない。 地元の横浜でツタンカーメンミュージアムが開催中なので、行ってきました。 予備知識はゼロ。 語れることは何もないので、画像だけアップしておきます。 ピーンと来た方、... -
大腸がん日記10:恐れていた副作用が始まった
副作用が始まった ついに来ました「抗がん剤の副作用」。 なんとなく、これまで抗がん剤の副作用と言えば、 抗がん剤の副作用NHG 「抜け毛」「吐き気」「激やせ」のNHGというイメージがあった。 そしてこれらをすごく恐れてました。 抗がん剤の何が嫌かっ... -
大腸がん日記9:AIの考える幸せに感動した
AIが考える幸せって? 大腸がんステージ4になってから「幸せって何だろうな?」。 そんな考えが日々、頭をよぎるようになった。 最近面白い本を見つけました。 お気に入りは2章、時間とお金~本当に価値のあるものは?~です。 著者曰く、 人生を豊かにす... -
大腸がん日記8:AIにアドバイスを求めてみた
がんは本当に敵なのか? 昨日、大腸がんに関する自分の考えをまとめた記事を書きました↓ 大腸ガン日記7:がんは最強の味方? この考えについて客観的な判断をするAIは何というのか? シンプルに興味を持ったので聞いてみました。 AIへの質問 わたしはステ... -
大腸ガン日記7:がんは最強の味方?
がんは本当に敵なのか? 抗がん剤の投与が終わってから3日が経過しました。 しばらく便秘に苦しんでましたけど、気持ちいいくらいのバナナウンチが出るようになりました。 ただ毎回3cmくらいと短めなので、頻繁にトイレには行きますけどね。 それでもポト... -
大腸がん日記6:入院中の一日、起床から消灯まで
大腸がん日記その6です。 抗がん剤を点滴している間は、かなり暇で退屈になります。 初日に、吐き気止めの点滴、そしてエルプラット、レボホリナートを点滴。 その後、フルオロウラシルを46時間かけて点滴投与です。 3日目までは、この点滴が終わるのをひ... -
大腸がん日記5:内面を見つめたら理想への執着に気づいた
記憶と思考のその先にあるものは? 大腸がんで入院中の管理人です。 抗がん剤の点滴の日々、なので超暇です。 備え付けのTVを見てもいいのですが、有料なのでなんだか見る気がしません。 大腸がんになった原因を調べていますが、これまでに見つけたものは ... -
大腸がん日記4:ユーグレナで毎朝快便になった
ユーグレナを始めた 一時退院しましたけど、抗がん剤治療のために再度入院中。 排便をスムーズにするためにずっと下剤を服用してます。 服用している下剤 ・朝昼晩:酸化マグネシウム錠 330mg・朝のみ:モビコール配合内用剤LD 6.9g(2袋) お腹が常にゴ... -
大腸がん日記3:ステントが広がり、一時退院
大腸がん日記その4です。 紹介状を持参して診察を受けたら即入院、そして検査の日々でした。 診断結果は決して喜ばしいものではなかったけど、仕方ない。 下剤に苦しみながらもなんとか検査をこなし、CVポートと大腸へのステント挿入手術も無事に完了。 ... -
大腸がん日記2:抗がん剤治療と四毒抜きを並行してやってみる
抗がん剤治療と四毒抜きする 四毒抜きって? という方はYoutubeで検索してみてください。 もしくはこちらのリンクから、該当チャンネルに飛んでください。 わたしは昨年の秋くらいから始めています。 そしてやってみた個人的な感想は、この春に花粉症がほ... -
大腸がん日記1:日常生活が強制終了された日
大腸がんだってよ 先日、便秘の経過報告のために診察に行ったら紹介状を渡され、そのまま大きな病院へ。 検査したところ、大腸がん判明。しかも転移ありのステージ4。 どうなるのか分からない不安の中、前回、精いっぱいのご連絡をさせていただいた次第で... -
しばらくブログお休みします
突然ですが、がん治療に専念するため当面のあいだブログはお休みさせていただきます。
1