
Zwift中、メチャ踏んで頑張ってるのにふと心拍を見ると「–」表示・・・
「またかよ!」
自分なりにパワーを絞り出してるのに、この頑張りが記録されない虚しさ・・・。
そんな経験ありませんか?
管理人はこれまで、胸ストラップ式心拍計の接続不良、スマートウォッチ心拍計の途切れに悩まされてきました。
- 胸ベルト式の心拍計
-
電極パッドに水を付けても、心電クリームという専用品を使っても途切れることがありました。
- Garminウォッチ
-
ANT+で計測しても電波干渉して途切れがちでした。
心拍計自体をこれまで使ったことがなくてZwiftが初めてだったので、
こんなもんなのか?
と2年くらいそんな状態で使っていました。
正直ストレスでした。
しかしラッキーなことに、Polar Verity Senseにしてから何の問題もなく途切れずに計測できるようになったのです。
ビックリですよ。
これまでの苦労は何だったのかと。
よくよく振り返ってみれば、
- 管理人は乾燥肌で特に冬場はデータが途切れてしまう
- 手首が細くて血管も細い上に、脂肪が少ないのですき間ができやすい
ということにようやく気付いたのです。
この記事では途切れ知らずの「Polar Verity sense」を3年間使った感想をご紹介します。
乾燥肌で手首が細く、心拍が途切れてしまう方、ぜひ最後まで読んでください。

Zwiftの心拍データが途切れないPolar Verity sense
Polar verity senseは、アームバンド式の光学式心拍センサーです。
小さくて頼りない感じですが邪魔にならず、とにかく途切れないのです↓


途中でトイレや食事や着替えをし、家族はドライヤーや電子レンジを使いました。
そんな状況でも、ロンドンは6時間以上、Chasingレースは夜の9時から12時間以上も途切れず計測できました。
さらにぶっちゃけてしまうと、アームバンドなしでもレーパンの下に潜り込ませるだけで、、、

途切れずに計測できちゃいます↓


太ももの太い血管でも計測できます。
この方式ならバンドを洗ったり干したりする手間も不要!超お気楽なので最近ではもっぱらこの方法でZwiftしてます。
ただ、バンドがないと落下する可能性がゼロではありません。屋外ライドでの紛失には十分ご注意ください。
なぜPolar Verity Senseは途切れない?
それは途切れる原因をしっかりつぶしているからです。
胸ストラップ式心拍計の限界

胸に巻くタイプの心拍計は、心電を電極パッドで直接読み取るため精度が高いとされています。
しかし弱点もあります。
激しい動きでストラップがズレたり、汗で濡れる前の装着直後は電極が乾燥していてうまく通電しなかったり…。
特に冬場の乾燥した環境では、走り出してしばらく心拍を拾わない「あるある」に悩まされます。
手首で計測するGarminウォッチの限界

先ほども書きましたけどGarminウォッチだと手首での計測になります。
つまり血管が細い上にズレやすいのです。
そしてANT+は電子レンジやWifiなどとの電波干渉に弱いです。
家族が1分くらい電子レンジでご飯を温めている間は絶望の「0w」表示が続き、あっという間に集団から千切れるのです。よほどの豪脚でない限り集団復帰は不可能。
また、アプリの通知やバックグラウンド動作が原因で接続が不安定になったりすることもあります。
Polar Verity Senseが途切れない理由
アームバンド式のPolar Verity Senseが途切れないのは、先ほどのネガ要因を排除しているからです。
- アームバンド式=太い血管で計測
-
手首よりも太い血管が通っている上腕や前腕は、血流の変化を捉える光学式センサーにとって理想的な場所です。これにより、非常に正確かつ安定した心拍計測が可能になります。
- 二の腕に固定されてズレにくい
-
胸ストラップのように電極の乾燥を心配したりする必要はありません。伸縮性のあるバンドで腕にしっかりと快適にフィットします。
- 心拍計測専用品としての安定性
-
スマートウォッチが多機能なOSの上で心拍計測アプリを動かしているのに対し、Polar Verity Senseは「心拍を計測して電波で飛ばす」という機能に特化したデバイスです。
余計な機能がないからこそ、動作は極めて安定しています。スマートウォッチのように、OSのアップデートや他のアプリが原因で接続トラブルが起きることもありません。
このように、Polar Verity Senseは他の心拍計のネガ要因を克服している製品なので途切れないのです。

ライバル製品との比較や口コミ
Polarの心拍計は、1980年代からすでにツールドフランスという世界最高峰のレースで使われていたようです。

世代的にはヤン・ウルリッヒ、ミゲール・インデュラインが大活躍したあの頃です。
詳しくは「ほんとうに幸福な自転車乗り(kindleUnlimited)」をご一読ください。
心拍計測が一気に普及していった経緯が詳しく書かれています。

Polarは心拍計メーカーとしての歴史・実績ともに十分。それゆえに高価ですが、確実な計測を求める方には必需品です。
あれから40年、後発メーカーが似たような製品を出しています。CoospoのHW9と比較してみましょう。
Amazonレビューをチェックします。
比較項目 | Polar Verity Sense | Coospo HW9 |
---|---|---|
メーカ | 創業:1977年 本社:フィンランド | 創業:2014年 本社:中国 |
違う点 | 定価:16,500円 防水:50m 保証:2年(HP購入は3年) | 定価:9,500円 防水:1m(30分まで) 保証:1年 |
Amazon レビュー | ![]() | ![]() |
AIによる 評価要約 | 高評価 精度と使いやすさ 長時間装着してもストレスを感じない 肌への接地面が少ない ストレスなくトレーニングができる 着け心地や重量についても違和感がない ーーーーーーー 気になる 充電器を差し込む際に折れないか不安 | 高評価 装着感が良く、ゴムバンドの違和感がない サイコンとのペアリングが簡単 Bluetooth接続も難なくできる 手首より正確に測定できる オーバー脈拍のワーニングも適切 ーーーーーーー 気になる バッテリーの持ちが悪い |
Amazonレビューによると、どちらも使いやすくて高評価です。
Coospoの素晴らしい点は、設定心拍を超えたら警告してくれる「オーバーワークワーニング」機能があることです。設定した心拍になったら教えてくれるので、追い込みたい人、抑えたい人、どちらにもありがたい機能です。

ただ新興メーカーなので信頼性・耐久性が気になります。
Polar Verity Senseは、内部ソフトのアップデートによって常にバグ解消や性能向上に対処してくれるので、私的には好印象です。購入してからこれまでに4回のアップデートと1回の軽微なモデルチェンジがありました。
安さを取るのか、目に見えない信頼性にお金を払うのか、最終的にはそれぞれの価値観に合った製品を選べばいいと思います。
Polar Verity Senseを安値で買う方法
Polar Verity Senseをお得に買う方法は、ずばりAmazonセールです。
特に2023年のブラックフライデーセールは過去最安値の1万円切りで販売されていました。
ただ2024年2月の値上げ後は、1万円切りに出会えていません。12,000円台というのが底値の目安となっています(chari100.com調べ)。
まとめ

Polar Verity senseがあれば計測ストレスから完全に解放されます。
せっかくZwiftするなら、正確な心拍データで快適に楽しみましょう。