Shimanoスプロケット

2021年8月30日クランク/ギア

スプロケット歯数一覧

シマノスプロケットの歯数一覧とギア比をまとめました。スプロケッ ...

440mm幅のハンドルを紹介する画像

2021年8月25日ハンドル

RAIL ACTIVEの標準560mmハンドル

クロスバイクRAIL ACTIVE(2 ...

KCNCのディレイラーガードを紹介する画像

2021年8月12日タイヤ/ホイール

WH-R501とディレイラーガードを装着したRAIL ACTIVE

クロスバイクにロー ...

エリート社のコペルトンタイヤ

2021年7月10日タイヤ/ホイール

エリート社の新型コペルトンタイヤ

エリート社の固定ローラー専用タイヤ「コペルトン」がア ...

クロスバイクのハンドルの画像

2021年4月19日ハンドル

日東520mm(下)とB-WITCH460mm(上)

中古フレームから組み上げた自作の ...

LAZERとOGKカブト

2021年4月5日ヘルメット

LAZER「SPHERE」(左)とOGKカブト「LEZZA」

ALLフィットのLAZE ...

コンチネンタルグランプリ4000

2021年1月12日タイヤ/ホイール

コンチネンタルグランプリタイヤを購入した

パンクしにくいコンチネンタルGP4000sI ...

自転車のクランク

2020年5月23日クランク/ギア

ショートクランクへ

欧州プロのクランク長を参考にして、170mmから165mmのショ ...

軽量化させたMTBの画像

2020年4月27日タイヤ/ホイール

軽量化前のMTB

愛車のMTB、16.5kgもあります。部屋から出し入れ(屋内保管)す ...

Zeiftの起動画面

2020年4月7日タイヤ/ホイール

Zwiftで使う室内ローラータイヤ、エリート「コペルトン」とGORIXを比較しました ...

クロスバイクのハンドル

2020年3月13日ハンドル

ハンドルを高くしよう

クロスバイクのハンドルが低すぎて手のひらや首が痛くなっていませ ...

ISM PR3.0サドル

2019年10月24日サドル

ISM PR3.0サドルの感想

Zwift1年生です。

脚力は順調に伸びて ...

エルゴンGS3グリップのサイドビュー

2019年2月6日ハンドル

クロスバイクのハンドルが細くて手がしびれる。酷いときは手の感覚がなくなってブレーキや ...

スプロケット11‐30tの外箱に「11‐30tに交換」と文字をつけた画像

2018年11月20日クランク/ギア

11-32Tから11-30Tへ

リア8速のクロスバイクでは、50-18の次が50-15 ...