
新型AppleTV 4K 2022(第3世代、型番:MN893J/A)が2022年11月に発売となりました。
旧型モデルと比べて処理速度は50%、グラフィック性能は30%向上したとアナウンスされています。
- 高画質で遊べるのか?
- 4Kモニターに接続すれば4KでZwiftできるの?
- iPad Air(M2)と比べて画質はどうなの?
第2世代から第3世代に買い替えて早速試してみましたのでご紹介します。
高画質でZwiftできる?
フルHD画質と4Kで試しました。
フルHDでの画質は満足
まずフルHD画質で遊んでみると、よりキレイになってました。

グループワークアウトもスムーズに表示される。

大人数でも快適に遊べる。

相変わらずゲーミングPCでは表現される「ライダーの影」と「夜間ヘッドライト」はありませんが、より遠くの景色まで細かく表現されます。
次に4Kではどうでしょうか?
4K画質は「☆5つ」⇒「☆1つ」へ
DELLの4KモニターS2721QSに接続してみます。

最新型のAppleTV 4K(2022)、性能アップしたことで4Kでも遊べるようになったのでしょうか?
実は、2023年の6月までは遊べてました。
フルHDの4倍の情報量がある4Kの画面、木々や溶岩の質感がリアルで流石だな!
なんて感動しながら遊んでいたのです。
当時の4K-Zwift画面↓




AppleTV 4K(2022)も4Kモニターも買ってよかった!
めっちゃキレイになったので、同じルートを新鮮な気分で走ってました。
しかし!!!
2023年6月下旬からカクつくことが増えました。
特に、Neokyoのネオンビル群、アーケード周辺といった背景がゴチャゴチャした場所。
さらにスコットランドではバグレベルに・・・

これには参りました。
いまひとつ楽しくないのです。
その後、7月のアップデートで「Climbポータル」が追加されて状況はさらに悪化。
グループライド中にコマ送り状態になったり、ひどいときには画面フリーズして強制終了も。
特に背景が複雑でないフランスのグループライドでもフリーズ・・・
もう4Kで遊ぶのは無理か?
と諦め、その後はフルHDでZwiftしています。
フルHDであれば問題ないです。せっかくの4Kなので遊べないのは残念。
4KでZwiftするならゲーミングPCで

ゲーミングPCの性能にもよりますが、最新式のグラフィックボード(RTX4080や5070Tiなど)を搭載したゲーミングPCなら快適に遊べるはずです。
というのも旧式のRTX2060を積んだ私のゲーミングPCでも何とか遊べるからです(4Kだと30FPS程度)。
画面もAppleTV4Kよりも断然キレイなので画質重視の方にはおすすめ。
ゲーミングPCでのZwift画質について詳しく知りたい方はこちら↓
iPad Air(M2)の画質と比較

強力なM2CPUを積んでいるiPad Air。
さぞかしZwift画面はキレイ?
期待して起動しましたが、画質はAppleTV 4K(2022)とほぼ同じでした。

iPad Air(M2)の方が処理能力は高いはずですが、ライダーの影もないし、夜間ヘッドライトもありません。
画面が縦長になるくらいでしょうか?
あと右の「近くのライダー」に表示される人数が前後10人と前後6人のAppleTV4Kより多いです。

わざわざAppleTV 4K(2022)からiPad Air(M2)に買い替えるメリットはありませんね。
最新型のM3のiPadは未検証です。
Wi-FiモデルとEthernetモデル、Zwiftで使うならどっち?

Zwiftで使うならおすすめはギガビット有線モデル(Wi-Fi/Ethernetモデル)です。
有線の方がWifiよりも高速通信で安定するからです。
このメリットは大きく2つあります。
- 電子レンジやサーキュレーターといった電磁波を出す機器の影響を受けないので、通信トラブルによる集団からの千切れやワークアウトでの失敗判定が起こりにくい
- 高速通信なのでアップデートが短時間で終了する

ちなみに64GB/128GBの税込み定価は以下の通りです。
64GB (Wi-Fi) | 128GB (Wi-Fi+Ethernet) |
---|---|
19,800円 | 23,800円 |
AppleTV 4Kは公式サイトでの購入が安心ですが、安さを優先するならAmazonセール等を活用してください。割引き&ポイントのダブルでお得になります。

よくある質問
まとめ
最新型AppleTV 4K 2022でZwiftしたレビューをご紹介しました。
期待通りに画面がキレイになり、フルHD画質では快適に遊べます。
ただ、4Kでは厳しいです。
操作性に関しては起動も早くてサクサク動くのでストレスはありません。Apple製品にしては破格の価格設定なので、気軽にZwiftを始めたい方におすすめです。

2025年の最新AI「Gemini2.5」もAppleTV 4Kをお勧めしています↓
