※この記事には広告が含まれます

ZwiftとGarminのアカウントを連携してデータ管理する

2018年12月20日アプリ設定Garmin

ZwiftとGarminのアカウントを連携すると、Zwift終了時にGarminコネクトにも自動アップロードされるようになります。

この記事では、アカウントを連携して実走とZwiftのデータを一元管理する方法をご紹介します。

ZwiftとGarminのアカウントを連携する

まず、Zwiftの接続設定ページにアクセスします↓

下にスクロールしてGARMINを探し、「接続」をクリックします。

Zwiftの接続ページ画面
Garminの「接続」をクリック

ガーミンで使用しているアカウント情報を入力してサインインします。

Garminコネクトのログイン画面
Garminにサインイン

アクティビティデータの同期に同意します。

アクティビティの同期に同意する画面
アクティビティの同期に同意します

ガーミンのアカウント情報の同期に同意します。

アカウント情報の同期に同意する画面
アカウント情報の同期に同意する

先程まで「接続」だった箇所が「切断」という表示に変わっていたら連携完了です。

ZwiftとGarminのアカウント連携が完了した画像
接続が完了した画面

自動アップロードの確認方法

上記の設定が正しくできていれば、Zwift終了時に画像のようにGarminが白く表示されます。

Zwiftを保存する画面
連携しているアプリが白く表示される

このまま保存してください。

そしてガーミンコネクトを開いてZwiftのライドデータがあるか確認してください。

GarminコネクトにアップロードされたZwiftデータ
GarminコネクトにアップロードされたZwiftデータ

Garminコネクトのアクティビティページを開くと、下の画像のように屋外ランや実走のデータと連携完了後のZwiftデータが混在して見れるようになります。

ランやZwiftが混在しているGarminコネクトのアクティビティページ
Garminコネクトのアクティビティページ

TTのデータだけを抽出したり↓

TTデータのみを抽出した画面
TTデータのみを抽出

表示項目を編集したり↓

バイクの表示項目を編集している画面
表示項目は編集可能

アクティビティを限定して並び替えも可能です↓

平均パワー順に並び替えた画像
平均パワー順に並び替えた

とても便利ですのでぜひ活用してください。

連携前のデータをアップロードする方法

アカウント連携前のデータは、手動でアップロードする必要があります。

WindowsPCを使う方法

これまでのZwiftデータは、以下のフォルダーにfitデータとして保存されています。

ドキュメント > Zwift > Activities

フォルダーを開いたところ↓

ActivitiesフォルダーにあるZwiftデータ
ActivitiesフォルダーにあるZwiftデータ

アップロードしたいデータを選んでGarminコネクトにアップロードしてください。

Garminコネクトのデータインポート画面
Garminコネクトのデータインポート画面

スマホ(iPad)を使う方法

Zwiftを起動したら、「Zwift」と表示されているあたりをタンタンタンと3回タップします。

Zwiftの起動画面
Zwiftタイトル周辺を3回タップする

ファイル選択画面が開きます。

Zwiftのデータファイル画面
Zwiftのデータファイル画面

ガーミンへアップロードしたいデータをタップして選択します。

Zwiftのデータファイル選択画面
いくつかのデータを選択したところ

OKをタップするとメールアプリが起動します。PCに送信してコネクトサイトからアップロードしてください。

まれにアップロード出来ないデータもあります。

まとめ

ZwiftとGarminアカウントを連携させて、データ管理を楽にする方法をご紹介しました。

リアルとバーチャルの累計距離や消費カロリーの管理がまとめて行えるので便利です。

さらにStravaとも連携させたい方は、こちらの記事をご覧ください↓

アプリ設定Garmin

Posted by Zippy