MENU

AppleTV 4KでZwiftをアップデートする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
Zwiftコンパニオンアプリの画面
Zwiftをアップデートしよう

コンパニオンアプリに青帯のお知らせが来たら、Zwiftをアップデートしましょう。新アイテムやイベント、ルートが追加されていたり、バグが修正されていたりします。

この記事ではAppleTV 4KでZwiftされている方向けに、アップデート方法をご紹介します。

目次

Zwiftのアップデート方法

初めての方でも簡単に行えます。

  1. アップルストアの「購入済み」タブを開く
  2. 「アップデート」をクリック(時計マークになる)
  3. 「開く」をクリックしてZwiftを起動する
アップルストア
Apple Storeをクリック
AppleTV 4Kの購入済みタブ
購入済みタブを開く
Zwiftのアップデート画面
アップデートをクリック
Zwiftのアップデート中の画像
アップデート中のZwift
Zwiftのアップデートが完了した画面
アップデートが終わると開くボタンになる

アップデート内容は、そのままの画面を下にスクロールすると表示されます。新機能やルート案内などありますので確認しておきましょう。

Zwiftのアップデート画面
アップデート内容を確認しよう

以上、アップデートする手順をご紹介しました。

まとめ

AppleTVならリモコンだけで簡単に、2分程度でアップデートが完了します。PC操作が不安な方でも、AppleTVなら簡単です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Zwift記録、クロスバイクの整備記録を書いています。世界中に自転車友達を作って一緒に走り回るのが夢。人生いろいろあるけどシンプルに漕ぐ!どうぞよろしくお願いいたします。プロフィール記事もよければご覧ください。

目次