【Santic】ガチすぎない秋冬サイクルパンツ

ピッチリすぎるレーサーパンツはどうも気恥ずかしい・・・多少余裕のあるサイクルパンツが欲しい!
そんな方に最適な、ガチすぎない秋冬用のサイクルパンツをご紹介します。
ポイントは3つです。
秋から春先まで快適にお使いいただけます。
パッドなしのサイクルパンツ
ご紹介するSanticの秋冬サイクルパンツは、ほどほどのルーズ感で「スポーティーなサイクルパンツ」という印象。パッドもないので、レーサーパンツではありません。

裏起毛で厚めの生地ですがよく伸びます。前側はより厚めの生地になっています。

ひざ当てはメッシュ素材。中央部分に「ふくらみ」を持たせる縫製になっていて膝を曲げても突っ張らず、ペダリングがズムーズ。
裾部分は絞られていてバタつきは気になりません。ファスナーなしですが伸縮性があるので履きやすい。

ウエスト部分はゴム+紐でしっかり固定できます。ポケットは左右と右太ももの3つ。

上の2つのポケットにはファスナーがありません。太もものポケットにはファスナーあります。
全体的にほどほどのルーズ感で、スポーティなズボンという感じ。
立ち姿の時は「ちょっと丈が長いかな?」と感じました(股下80cm、Lサイズ)。ただ、ライド中は膝が曲がるのでちょうどいい感じに。
ここが気になる
気になったのは2点。
- 下着の線が浮き出やすい?
- ひざ当ての位置が高め?
おしり部分がつるんとした生地なので、パンツラインが目立つかも。薄い下着と相性が良さそうです。レーサーパンツの上に履くなら問題なさそう。
あとは、ひざ当ての位置が高いこと。わたしのひざ下はそんなに長くない。ひざ下が長い外国人には合いそう。
耐久性について
2021年に購入してから今年(2024年)ですでに4年目になります。気に入っているのでリピートしています。最近購入した新品と見比べてみましょう。
各画像の下、もしくは左側に写っているものが新品です。



毎回洗濯機で洗っているのにすごい。

4年目と新品を履き比べてみると新品が少し緩く感じます。洗濯によって生地が縮んだのか、もしくはSantic側でサイズ調整されたのでしょうか。
これまでLサイズを愛用していましたけど、今後はMサイズでもいいかなと思います。
他社製品
他の製品も見てみましょう。
パールイズミのサイクルパンツ
パールイズミには「ストレッチ イージーパンツ」、「ストレッチテーパードパンツ」という製品があります。

(画像:公式HPより)

(画像:公式HPより)
裾がゴムで絞り込まれているのがイージーパンツ(定価:19,250円)、裁縫によって絞り込んでいるのがテーパードパンツ(定価:21,780円)です。
テーパーの黒は試してみたい製品です。

ROCKBROSの秋冬サイクルパンツ
Santicのライバルになりそうな価格(定価:4,377円)とデザインです。
公式サイトにはおすすめポイントがまとめられた画像も↓
完全に個人的な意見ですが、デザイン的に筆者はSantic派なのです・・・
まとめ
ガチすぎない、パッドなしの秋冬サイクルパンツをご紹介しました。
個人的に、ポケットにファスナーがなかったり、膝当ての位置が高すぎたりと決して完璧ではないですけど、この価格で4年も持ってくれれば十分です。
あと、ガチで走る方にはおすすめしません。生地が厚くてすぐに汗だくになります。あくまでクロスバイクで撮影ポタ~サイクリング(ソーン2以下)向けです。
2025年2月現在は品切れで春秋製品に置き換えとなっています↓
