大腸がん日記11:ツタンカーメンミュージアムに行く

当ページのリンクには広告が含まれています。

管理人は医師ではありません。この記事はがん患者の体験記録です。同じような症状でお悩みの方、病状は個人判断せずに必ず医師の診察を受けてください。

ツタンカーメンミュージアムへ行く

大腸がんステージ4、もう出来ることはどんどんやっていく。

迷っている暇はない。

地元の横浜でツタンカーメンミュージアムが開催中なので、行ってきました。

予備知識はゼロ。

語れることは何もないので、画像だけアップしておきます。

ピーンと来た方、ぜひお出かけください。

ツタンカーメンの黄金のマスク
ツタンカーメンの黄金のマスク
ツタンカーメンのお墓の装飾品
ツタンカーメンのお墓の装飾品
ツタンカーメンのお墓の装飾品
死者を運ぶ棺
ツタンカーメンのお墓の装飾品
やっぱり蛇なんですね
ツタンカーメンの棺
黄金に輝く棺
ツタンカーメンの棺
黄金の棺を納める棺
ツタンカーメンのお墓の装飾品
正面から撮影したら真っ黒になった黄金の椅子
ツタンカーメンの石室
レプリカだけど迫力がすごい

リアルな黄金ではありませんが、本物そっくりで大迫力です。画面で見るのと実物で見るのとではやはり違います。

ステージ4でも人生を楽しみ続けたい。

今の自分にできることをやっていく!!

ツタンカーメンミュージアム

【チケット】大人:2600円、中高生:2000円、小学生:1500円
【駐車場、駐輪場】なし
【トイレ】なし、事前に済ませておくこと(再入場不可)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次