1万円台で買ったあさひのシボレー中古MTB、どうだった?

当ページにはGoogle広告、アフィリエイト広告が含まれます。
あさひのMTB
中古で購入したあさひのMTB

あさひの中古MTB、シボレーが1万円台だったので衝動買いしてしまいました。

錆びもなく、新品同様でキレイ。

詳しくない初心者の直感、果たして正解だったのか?

目次

シボレーの中古MTBのスペック

あさひのシボレーMTB
タイヤが小さくて乗りやすい

新品のような見た目のMTB、価格は17,800円。

ベル、ライト、反射板、防犯登録代も込みで超激安。

当時は自転車に関しては何の知識もなく、カッコいいのに激安!!🤩

としか思わなかった。

子どもの喜ぶ顔が目に浮かんでしまって、いいパパになろうとしてしまった・・・

小さめの26インチタイヤだから小学校の高学年なら乗りこなせそう。

フレームも大きすぎない、幅広すぎないハンドル。

とにかくバランスがいい。

タイヤも極太で乗り心地は良さそう。

フロントサスもあるから、歩道の段差でも「ガツン!」と来ない。

フロント3段、リア6段の合計18段。

グリップ変速。

今でもお買い得だったと思ってます。

子どもにプレゼントしたら大喜び

小学生の息子は期待通りのリアクションをしてくれました。

自転sにゃに乗り少年のAIイラスト
想像通りの笑顔をゲットした(AIイメージ画像)

もうそれだけで大満足。

公園で急ブレーキをしてリアをスライドさせるのが楽しいとか・・・

ちょっと想定していた遊び方とは違いますがまあいいでしょう。

ガンガン乗ってくれました。

しかし、2か月くらいであまり乗らなくなった・・・

理由を聞いてみると「重い!」との回答。

実測したところ16kgありました・・・

よくよく考えてみたら、体重とあまり変わらない自転車って激重ですよね。

大人には気にならないことが小学生には気になるものです。

悪あがきして1kgほど軽量化を試みましたが↓

もう乗ってくれませんでした。

年頃でしょうか、自転車よりもゲームに夢中になりました。

もったいないので私が乗ることになりました。

えっ?計画通り?

あさひの中古MTBでサイクリング

湘南平とMTB

昭和の人間にとっては、自転車は相棒とでも言えるような最高の乗り物です。

横浜、鎌倉、三浦半島一周と走り回って思い出がいっぱいできました。

パンクやチェーン切れといったトラブルもありましたけど、あさひのお店はあちこちにあるのでそのまま手押しで持ち込んで修理をお願いしました。

あさひは工賃が明瞭なので安心です。

シボレーのサドルが超絶フィット

あさひのシボレーMTBの標準サドル
シボレーMTBの標準サドル

最後に付け加えておきたいのは、このシボレーのサドルが筆者のおしりに超絶フィットすること。

幅広ですこし「うねり」のある形状がとてもいい感じ。

程よいクッションでおしりの痛みも皆無。メルカリで見つけて随時在庫を確保しています。

2年半で甥っ子に譲渡

甥っ子が自転車を欲しがっていると聞き、今度は「いい叔父さん」になるべく譲渡を決意。

整備し直してピカピカに磨き上げました。

あさひの中古MTB
磨き終えたMTB

最終的にはお店で安全点検してもらいました。

あっという間の2年半、ちょっと名残惜しいですが「大事に乗っている」と聞いてホッとしました。

自転車譲渡の手続きを詳しく↓

まとめ:自転車って楽しい!

1万円台という安さ&カッコよさで衝動買いした中古MTB。

買ってよかった?

と聞かれれば、

最高のおもちゃでした!

子どもの最高の笑顔を見れましたし、私自身もいい汗をたくさんかいて健康的な日々を過ごせました。

ご紹介したシボレーMTB、2025年現在はカタログにはありません。「マセラティ」という商品が近いかと思います。気になる方はチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次